ご説明は予約制となります
0791-42-2068
花岳寺 想墓萬霊塔
想墓萬霊塔(想墓)は、天明4年7月花岳寺十四世の当時、無縁になったお墓を
合祀墓として建立したものです。
昨今、ご先祖供養も時代とともに変化してきました。少子化や核家族化のためお墓が
あっても守っていくことが難しい方々も多く、 無縁墓となってしまうケースが少なく
ありません。墓地不足もその一つと言えます。
そこで、この度より宗旨宗派を問わず納骨していただけ、皆様が いつでも墓参する
ことができ、そして先祖を敬いお互いを敬い合う『しるべ』となるよう想墓の改修を
いたしました。
「生者必滅 会者定離(生まれる者は必ず滅し、会う者は必ず離れる)」この言葉は、
涅槃経の一節です。無常の教えはいかなるときもかわることがないでしょう。
すべては移ろい行く。怠らず務めよ(仏の御遺言)
下記の通り、墓石面に刻まれる
想墓萬霊塔(表)
浅野家中者吾門之舊檀越也所以有數多石塔
方見地神作崇倒折爛壊而塞壡塡溝來也久矣可
惜哉佛號麿滅亥豕不分突然九想現前也是故
山僧與知事共謀一坑埋却爲想之墓雕萬霊
於巨石以建之充長時法供養者也 (5行・裏)
天明四年甲辰七月日(右)
十四世画鏡建立(左)